台湾词人厉曼婷将《花》重新填词成为《花心》。歌词中表达对'花'的珍惜、爱慕,希望能与'花'牵手同行,周华健將此唱得大紅大紫,並成为其歌唱生涯的始终保持曲目。听说当年周华健在听了他的《花》后感动不已,遂买下这首歌的中文版权。不过周华健情歌版的《花心》,唱的是“花期尚短,爱情快来”的惆怅,与原曲对“美好生活的向往”是两个风格。 不过这首歌真正在日本又被人们所熟悉,应该是在1995年时,喜纳昌吉以这首曲子得到‘远藤实歌谣大赏’之后,当年1995又被一部反战的老片重拍的‘姬百合之塔’(ひめゆりの塔)当成主题曲,而《花》这首歌则被界定为歌颂世界和平的日文歌,这首歌应该也是第一首在整个日本开始流行的纯正的冲绳歌曲。 其实Mint第一次听原版觉得不怎么好听,还是花心好听,后来为了校对歌词有多听了几遍,还是挺有味道的,有一种很不一样的感觉。另外,本期的中文歌词没找到好的,自己参考已有的重新翻译了下,第一次尝试翻译,也希望大家提些意见~ 《花》(すべての人の心に花を) 词:喜纳昌吉 曲:喜纳昌吉 歌:喜纳昌吉 川(かわ)は流(なが)れて どこどこ行(ゆ)くの 人(ひと)も流(なが)れて どこどこ行(ゆ)くの そんな流(なが)れが つくころには 花(はな)として 花(はな)として 咲(さ)かせてあげたい 泣(な)きなさい 笑(わら)いなさい いつの日(ひ)か いつの日(ひ)か 花(はな)を咲(さ)かそうよ 涙(なみだ)ながれて どこどこ行(ゆ)くの 爱(あい)も流(なが)れて どこどこ行(ゆ)くの そんなながれを この胸(むね)に 花(はな)として 花(はな)として 迎(むか)えてあげたい 泣(な)きなさい 笑(わら)いなさい いつの日(ひ)か いつの日(ひ)か 花(はな)を咲(さ)かそうよ 花(はな)は 花(はな)として 笑(わら)いもできる 人(ひと)は 人(ひと)として 涙(なみだ)も流(なが)す それが自然(しぜん)の歌(うた)なのさ 心(こころ)の中(なか)に 心(こころ)の中(なか)に 花(はな)を咲(さ)かそうよ 泣(な)きなさい 笑(わら)いなさい いつの日(ひ)か いつの日(ひ)か 花(はな)を咲(さ)かそうよ 泣(な)きなさい 笑(わら)いなさい いつの日(ひ)か いつの日(ひ)か 花(はな)を咲(さ)かそうよ 泣(な)きなさい 笑(わら)いなさい いつの日(ひ)か いつの日(ひ)か 花(はな)を咲(さ)かそうよ 河水流淌 不知流向何方 人也漂泊 不知漂至何处 在那漂流所至之处 会有鲜花 美丽的花 为你迎风开放 尽情哭泣吧 欢笑吧 会有一天 总有一天 鲜花会盛开绽放 泪水流淌 不知流向何方 爱也漂泊 不知漂至何处 在我心头的这流动中 会有鲜花 美丽的花 迎接你的到来 尽情哭泣吧 欢笑吧 会有一天 总有一天 鲜花会盛开绽放 花儿有花儿的微笑 人也有伤心的眼泪 但那是大自然的歌声 让花儿在你的心中 在你的心底盛开吧 尽情哭泣吧 欢笑吧 会有一天 总有一天 鲜花会盛开绽放 ————介绍和歌词均来自网络整理
|
|