分享

5.19 NHKの夜7時ニュース

 渴望知识的老学生 2020-05-21


5-19晚7.mp3 From 日语听译学习 10:59

本文编辑 | 菜小鱼

1.主な項目

       

こんばんは、7時になりました。NHK今日のニュースです。まず、主な項目です。

大家晚上好,现在为您播今天的NHK晚间新闻。首先是主要内容。

緊急事態宣言が継続している東京、大阪、北海道など八つの都府県について政府は明後日21日をめどに解除できるかどうか判断します。

政府将决定东京、大阪和北海道等八个省份的紧急状态是否可以在后天21日之前解除。

菅官房長官は「専門家の皆さんに改めて状況を評価いただき、可能であれば、31日の期間満了を待つことなく、緊急事態を解除する考えであります」

日本内阁官房长官菅义伟表示: “我们将再次请各位专家预估情况,如果可能的话,我们将解除紧急状态,而不会等到31天的期满。”

新型コロナウイルスへの対応を議論するWHO=世界保健機関の年次総会がアメリカと中国の対立の中で幕を開けました。2日目の協議はちょうどこの時間、日本時間の今夜7時から始まります。

讨论应对新型冠状病毒的世界卫生组织的国际会议在美国和中国的矛盾中拉开了帷幕。第二天的磋商正好于日本时间的今晚7点开始。

岐阜県飛騨地方と長野県中部の県財界付近では地震が相次いでいます。専門家はもうしばらくは地震が続くとして注意を呼びかけています。

在岐阜县飞驒和长野县中部的县财界附近接连发生地震。专家认为地震还会持续一段时间,提醒大家注意防震。

(听译:四夕 校对:kasumi)

2. 東京 新たに5人感染確認 緊急事態宣言以降で最少 新型コロナ

              

初めは八つの都道府県で続く緊急事態宣言、政府は明後日にも宣言を解除できるかどうか判断することにしています。新たな感染者の数は減る傾向にありますが、緊急事態宣言は全ての都道府県で解除できるのでしょうか。

首先是关于八个都道府县保持紧急事态宣言的消息。政府正在讨论后天(21号)能否解除宣言。虽然新增感染者数量正在减少,但所有都道府县真的都能够解除紧急事态宣言吗。

緊急事態宣言が続く首都圏の一都三県、東京、埼玉、千葉、神奈川の知事は今日テレビ会議を開いて今後の対応を協議しました。東京都の小池知事は「ステイホーム週間、それぞれ成果を示すような数字がそろそろできていると、だが一方ですね、一都三県については、いまだこの宣言の最中であるということを決して忘れてはいけないと」

首都圈的一都三县,东京、琦玉、千叶、神奈川保持紧急事态宣言,各知事今天(19号)召开视频会议讨论今后的应对措施。东京都知事小池百合子表示:“宅家的这几周的成果已经可以通过感染人数的变化体现出来了,但是绝对不能忘记,一都三县仍在宣言时间当中。”

小池知事がこう引き締めた一都三県、その東京都今日新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたのは5人。緊急事態宣言が出されて以降、東京一日の感染者が5人に留まったのは一昨日に続いて2回目で、10日連続で30人以下となり、4日連続で20人を下回りました。

一都三县在知事小池百合子严防管控,东京都今日新增感染人数5人。在宣布紧急事态宣言之后,这是东京都从前天以来第二次新增人数控制在5人以内,连续10天新增人数在30人以下,连续十天感染人数在30人以下,连续四天在20人以下。

(听译:驴驴 校对:Tomato)

3. 「自粛率」39県で解除後初の日曜日 全国的に低下 新型コロナ

              

一方、感染の予防はどれだけ徹底されているのでしょうか。国立情報学研究所などが今年1月と比べて外出がどれだけ減ったかの割合「自粛率」を調べたところ、一昨日の日曜日は島根県を除く全ての都道府県で前の週の日曜日と比べた自粛率が低下していました。首都圏の一都三県も東京都が前の週から6.0ポイント下がって55.2%、神奈川県が5.8ポイント下がって53.0%などとなっていました。

另一方面,预防感染又进行的如何了呢?国立情报学研究所通过分析和今年一月比较得出的外出减少比例的 “自肃率”,发现前天(17号)星期天除了岛根县以外,所有都道府县的自粛率都比上一周有所降低。首都圈的一都三县中,东京都也比上一周减少6.0点为55.2%,神奈川县减少5.8点为53.0%。

今日のテレビ会議で神奈川県の黒岩知事は「最近はずっとこの湘南海岸にも車は少なかったですけれど、まだ大渋滞したというふうになりました。都県をまたいだ移動というのは極力控えると、こういったことを改めて、強調しないきゃいけないな」

在今天(19号)的视频会议中,神奈川知事黑岩佑治表示:“虽然最近湘南海岸的车流量很少,但仍然出现的堵车现象所以必须再次强调尽量避免跨都县移动

今日の会議で一都三県の知事は緊急事態は継続中だとして外出の自粛など、感染予防をあらためて徹底することや、次の感染拡大の波に備えた連携の強化を盛り込んだ共同メッセージをまとめ、都民や県民に呼びかけることを確認しました。

今天(19号)会议中一都三县的知事表示紧急事态宣言依旧持续,要继续保持控制外出,贯彻落实防治措施,并且收集整理了应对下一波感染扩散的写有加强合作的共同笔记,呼吁都民和县民参与。

(听译:驴驴 校对:kasumi)

4. 緊急事態宣言 関西は解除の方向首都圏はギリギリまで見極め

              

一方、関西は大阪、京都と兵庫の3つの府県で今日これまでに、新たな感染が確認されたのは大阪の3人、一昨日と昨日は3つの府県で一人にとどまりました。

另一方面,关西的大阪,京都和兵库三个府县到今天为止只有大阪新确诊三。从昨天到今天这三个府县只出现了一例新增病历。

政府が示した宣言の解除判断する目安は直近一週間の新たな感染者数が十万人あたり0.5人程度以下。昨日までの一週間では、北海道、東京都、そして神奈川県の3都道県がこの目安を超えていますが、関西の3つの府県が目安を下回っています。これについて、大阪府の吉村知事は「基準についた大阪府は現時点ではクリアしていると思っています。僕自身は緊急事態宣言は解除されるべきじゃないかと思っています」

政府表示,解除紧急状态宣言的判断标准是最近一周内新感染者人数为平均每十万人中不得超过0.5个人。一周内,北海道、东京和神奈川县超过了这一标准未达标。但是关西的三个府县达标了。大阪知事吉村洋文对此发表了看法。他说:“基于这一标准,大阪政府目前已经很明确了,我个人认为应该解除紧急事态宣言。”

この関西の3府県での宣言の解除について、西村経済再生担当大臣は今日の国会で、解除の目安は満たしているとした上で、実際に解除するかどうかは医療提供体制などもふくめ、総合的に判断する考えを示しました。西村大臣は一つの例として、大阪府での入院患者の数を挙げて、次のようにのべました。「加護されてる病床の半分以下になってきますので、病床はかなり余裕がありますが、重症者の数がまだ減っていないっていう情況もありますので、ここも専門家の皆さん重視をしている点であります」

关于关西的三个府县要解除宣言这一事,经济再生大臣西村康稔今日在国会山上表示,在达到了解除宣言的标准之外,还要依据当地的医疗供给体制等综合判断到底是否可以真正解除宣言。西村还以大阪府的住院人数举例,他表示:“因为需要看护病床减少大半,所以病床是足够的。但是重症患者的人数还未减少。这也专家们重视的地方。”

今日、これまでに全国で新たに確認された感染者数です。今日は神奈川県で8人、東京都で5人など、全国6つの自治体で合わせて24人の感染が発表されています。これで、国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め、1万6391人、クルーズ船の乗客や乗員を合わせて、1万7103人となっています。

以下是今日全国新增确诊人数。神奈川县新增8人,东京5人。全国六个自治体共新增感染者24人。而且,加上在机场检疫站确诊的人数,目前国内共有感染者16391人。再加上钻石公主号上的确诊人数,共有17103人确诊。

亡くなった人は今日東京都で3人、大阪府と北海道で一人の合わせて5人発表され、累計は国内で感染した人では773人、クルーズ船の乗船者を合わせると786人となっています。

今天东京有3人去世,大阪和北海道共有5人去世。国内累计因感染新冠去世的有773人,加上钻石公主号上的人共有786人。

(听译:筱笑 校对:kasumi)

6.WHO総会2日目 米中対立で国際的協調は困難か 新型コロナ

              

そして、WHOの年次総会は間もなく最終日となる二日目の協議が始まります。日本やEU=ヨーロッパ連合などは、ワクチンや治療薬の研究開発で連携することや、WHOに一連の対応について公平で独立した検証を行うことなどを求める決議案を共同で提案していて、採択を目指す方針です。

并且,在世卫大会的第二天(即最后一天),日本及欧盟等共同提议要在疫苗开发及治疗药剂研发方面加强合作,要求世卫组织对一系列针对病毒的措施进行公平独立的核查,希望该意见能够被采纳。

世界の感染者は480万人を超え、死者は32万人に迫っています。ウイルスの封じ込めに向けて、国際社会の連携がこれまで以上に求められていますが、WHO自体が米中の激しい対立の舞台となっている現状では、国際的な協調を示すことは困難だという見方が広がっています。

全球感染者已超过480万人,死亡人数逼近32万人,现在更需要国际合作,共同封锁疫情,而现在世卫组织却成了中美对立的平台,很多人认为这表现出了国际合作的复杂性。

(听译:大虾 校对:Tomato)

7.岐阜 飛騨地方で震度4 津波の心配なし

              

岐阜県飛騨地方と長野県中部の県境付近で地震が相次いでいます。専門家はもう少し地震が続くと考えたほうがいいとして、注意を呼びかけています。

岐阜县飞弹地带和长野县中部边境附近的地震频发。专家们希望大家意识到地震可能还要持续一段时间,呼吁大家时刻注意。

今日午後1時13分ごろマグニチュード5.3の地震があり、岐阜県高山市で震度4の揺れを観測しました。このあとも最大で震度3の揺れを午後2時だいに2回、午後4時代に2回観測するなど地震が相次いでいます。震度1以上の地震は午後6時までに34回発生しています

今天(19号)下午1点13分左右检测到震级5.3的地震,岐阜县高山市观测到震度为4的地震。之后下午两点左右发生两次最大震度为3的地震,下午四点左右发生两次最大震度为4的地震。在下午六点之前已经发生34次震度1以上的地震了。

この領域では過去に群発地震が起きていて、平成10年8月からの地震活動では、震度1以上の揺れを観測する地震が3か月間で280回余り発生し、長野県で最大震度5弱の揺れを観測しています。

这片区域过去会发生群发地震,1998年8月以来的地震活动,在3个月中发生了280余起震度在1以上的地震,其中长野县观测到的最大震度为接近5级。

一方、震源の近くには気象庁が24時間体制で監視している火山の焼岳がありますが、今回の一連の地震は、火山性地震ではないとみられるほか、焼岳周辺の地殻変動などの観測データに異常はなく、これまでのところ火山活動に大きな変化はないとしています。

另一方面,气象厅对距离震源很近的火山烧岳进行了24小时观察,这次一系列的地震看起来并不是火山性地震,烧岳周边的地壳变动观测数据没有异常,目前火山活动不会有太大变化。

一連の地震について、地震予知連絡会の会長を務める名古屋大学大学院の山岡耕春教授はしばらくの間注意するよう呼びかけています。

关于一系列的地震,担任地震预知联络会会长的名古屋大学研究院的山岡耕春教授呼吁大家近期要多加注意。

「おしばらくこれが続くというふうに考えていただいた方がいいと思いますし、震度としては4とか或いは5弱のそれぐらいの揺れを想定してもらう、当面はいいかなというふうに思います。石灯篭が倒れたりということがひょっとしてあるかもしれないですし、山の中崖崩れのようなものもにわか落ちてくるとか、道路に落ちるとういうことも当然ありますので、山道を車で運転するときもぜひ注意しておらう必要があると思います」

“希望大家能够有地震还要持续一段时间的这种意识,估计会有震度4或者是不到5级的摇晃程度,并且石灯笼也许会突然倒下来,山里面可能会突然发生塌方然后崩塌到路面上,希望在山道开车时能多加注意。”

(听译:驴驴 校对:kasumi)

8.アルバイト収入減の学生に最大20万円給付決定 政府 新型コロナ

              

次のニュースです。新型コロナウイルスの感染拡大による休業の影響で、アルバイトの収入が減少した学生への支援策として、政府は1人当たり最大で20万円を給付することを決めました。文部科学省によりますと、支援の対象となるのは、大学、大学院、短期大学、高等専門学校の学生と専門学校や日本語学校の生徒のうち、アルバイト代を学費などに充てていて、新型コロナウイルスの影響で収入が大幅に減少し、就学の継続が困難になっている人たちです。

播放下面一则新闻。由于受到新冠病毒疫情扩散的影响,日本政府决定针对打工收入减少的学生群体,出台援助政策政府将最多给每人发放20万日元。据文部科学省透露,本次援助的对象为大学、研究生院、短期大学和高等专科学校专科学校和日语进修学校的学生中,需要用打工费来支付学费,却因为疫情的关系收入大幅减少而难以继续学业的人。

国は対象者をおよそ43万人にのぼると見積もっています。給付される金額は休業の影響でアルバイトの収入が減った学生らには10万円、このうち、住民税非課税世代の学生らには20万円がそれぞれ給付されます。

国家预估援助对象将达到43万人。具体发放的金额为,因受到停业影响而收入减少的学生每人10万日元,其中,无需上缴住民税家庭的学生将每人领取到20万日元的援助金。

給付金を申し込む人たちは自分が通う大学などに申請し、そこで支給要件を満たしているか審査が行われた後、認められれば「日本学生支援機構」を通じて給付されるということです。文部科学省は来月中旬ごろから給付できるようにしたいとしています。

申请援助金的人需向自己就读的大学申请,在审查是否满足支付条件后,如果审核通过,则可以通过“日本学生支援机构”获取到援助金。文部科学省计划从下个月中旬左右开始发放援助金。

(听译:砂糖是甜的 校对:Tomato)

END


    本站是提供个人知识管理的网络存储空间,所有内容均由用户发布,不代表本站观点。请注意甄别内容中的联系方式、诱导购买等信息,谨防诈骗。如发现有害或侵权内容,请点击一键举报。
    转藏 分享 献花(0

    0条评论

    发表

    请遵守用户 评论公约