分享

日本天体生物实验:蒲公英计划 --「タンポポ計画 」

 微读日语 2021-07-08

让我们一起精进,成长吧!

今日微微读

每天带你读日本最新咨询 积少成多

精读  I  微微读 I  小编游记  I  日语问答

  日本总是把严肃的事,做的很可爱。这个THE科技的探索计划,被成为【たんぽぽ計画】,蒲公英计划,是不是感觉宇宙的神秘莫测也变得可爱了呢?人类对宇宙的探索,从未停止。今天看到一则很有意思的报道,宇宙微生物生存确认。到底人类是如何诞生的,是从别的星球来的呢?你又是怎么想的呢?一起来看看パンスペルミア仮説是什么吧?

图文来自于网络

☆ 请点击上方音频按钮播放讲解音频 

(原文日语发音,单词讲解)

ながら微読日本語、手をそのままに

正文

微生物、宇宙空間で年単位での生存を確認

微生物,在宇宙空间以年单位的生存确认

   国際宇宙ステーションの日本実験棟では「たんぽぽ計画」の一環として、放射線耐性微生物を長期間にわたって宇宙の過酷な環境にさらす実験を実施。その結果、3年も宇宙空間にさらされた後の微生物の生存が測定されたのです。この発見は生命が他の天体から地球に飛来したとするパンスペルミア仮説を強めることになるかもしれません。

作为【蒲公英计划】的一环,日本国际空间站的实验楼进行了一项实验,将耐辐射微生物长期暴露在太空的恶劣环境中。结果测定,暴露在外太空长达3年之久的微生物仍然保持存活。这一发现可能会加强【宇宙胚种论】的假说,即生命其实是从其他天体飞来地球的。

今日词汇

一環

【いっかん】・N1

一个重要部分,环节

日语释义:互いに密接な関係をもつものの一部分。全体の一部分。

常用短语:...の一環として...(作为...的一环)

さらす

暴露在...,晒・N1

日语释义:物事があとからあとから続いて起こる。

例句危険に身をさらす。(置身险境。)

例句ネット上で個人情報をさらされた。(被人在网上晒出了个人信息。)

パンスペルミア仮説

宇宙胚种论(飞来说)

文化拓展:瑞典化学家阿列钮斯发表了《宇宙的形成》的宇宙胚种论,认为,地球上生命的种子来自宇宙,还有人推断是同地球碰撞的彗星之一带着一个生命的胚胎,穿过宇宙,将其留在了刚刚诞生的地球之上,从而地球上才有了生命。

词汇拓展:仮説を立てる。(提出假设。)

知识拓展

たんぽぽ計画:像蒲公英一样,随风飞翔。(有点浪漫)

图片来自于网络






【蒲公英计划】是一项轨道天体生物学实验,旨在调查低地球轨道上的生命,有机化合物和可能的陆地粒子在行星间的潜在转移。目的是评估泛种论的假设以及微生物生命以及益生元有机化合物在行星间自然运输的可能性。收集和暴露阶段是在2015年5月至2018年2月期间,利用位于国际空间站日本实验舱Kibo外部的“暴露设施”进行的。

    たんぽぽ計画 (Tanpopo mission) は、生命および有機化合物の惑星間移動の可能性、および地球の低軌道における地球由来の粒子を調査中の宇宙生物学的プロジェクトである。その目的は、パンスペルミア仮説と、生命そのものおよび生命の源が惑星間を移動する可能性の検証である。

    実験は日本の科学者により開発され、2015年5月に国際宇宙ステーション (ISS) のきぼう実験棟に設置された船外実験プラットフォームにて開始された[1]。計画では、超低密度シリカゲル(エアロゲル)を用いて宇宙塵 を捕集し、地球に持ち帰り調査することになっている。リーダーの山岸明彦をはじめ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)など26の大学と団体の研究者が参加している。

                               ------- Wikipedia

    转藏 分享 献花(0

    0条评论

    发表

    请遵守用户 评论公约

    类似文章 更多