分享

【人物传2】日本秋裤教父柳井正,从颓废男到大富豪的蜕变

 微读日语 2021-07-08

让我们一起精进,成长吧!

今日微微读

每天带你读日本最新咨询 积少成多

精读  I  微微读 I  小编游记  I  日语问答

   日本最自律的男人,世界第二大服装公司优衣库的CEO柳井正,经历不靠谱的大学时代,和10个月短暂的社畜生活回家继承了家业。从大学拼命打麻将玩弹珠到在公司拼命工作,他用行动告诉你,不管曾经多不靠谱,只要你想,就能马上靠谱起来。【人物传---柳井正02】

图文来自于网络



☆ 请点击播放按钮播放讲解音频 

(原文日语发音,单词讲解)

ながら微読日本語、手をそのままに

正文

「学生時代はプー太郎でした。いわゆる“ヒッピー”の状態だったんです」

柳井正:“学生时代的我真是太不靠谱了”

 1949年、柳井正は山口県の宇部市で生まれた。柳井といえば、いつも険しい表情で危機感をあおる、ストイックなイメージが強い。

 1949年,柳井正,出生在山口县的宇部市。说到柳井,总是有用严肃的表情来助长危机感,这样强烈的“节制克己”的形象。

 しかし青年時代の柳井は、現在の厳格な経営者像からは想像がつかないほど怠けた生活を送っていた。

 但是青年时期的柳井却过着无法想象的懒惰的生活。完全不能联想到现在这样严格的经营者形象。

 

 早稲田大学に入学するも麻雀やパチンコに明け暮れ、大学にはほとんど行っていない。自身も認める「プー太郎」だった。

 进入早稻田大学后,也是一天到晚都在打麻将和玩弹珠游戏,几乎没有上过大学。是自己也承认的“普太郎”。

 卒業後も定職には就かず、アメリカ放浪などを経てジャスコ(現イオン)に就職。ところがここでも長続きせず、たった10カ月で退職している。 

 毕业后也没有找到固定工作,去美国过了段流浪生活后就职于佳世客(现永旺)。但是在这里也没能持续很长时间,10个月就辞职了。

 

 そんな柳井がユニクロ帝国を築くきっかけとなったのは、父・等から山口に呼び戻されたことだった。

 这样不靠谱的柳井,以被父亲叫回山口县老家为契机,建立了优衣库帝国。

 

 父は柳井が生まれた年に、スーツを取り扱う「メンズショップ小郡商事」を開業している。

 父亲在柳井出生那年开设了“男装店小郡商事”。

 柳井は、当時付き合っていた女性との結婚を許してもらう代わりに、山口に戻って家業を継ぐことを決めた。

 柳井为得到与当时交往的女友结婚的许可,于是回到山口继承了家业。

 

 ユニクロの成功物語はここから始まり、「プー太郎」だった柳井は小郡商事に入社してから、昼夜問わず必死で働くようになる。

 优衣库的成功故事从这里开始,曾是“普太郎”的柳井进入小郡商社后,开始日以继夜地拼命工作。 

 ちなみに柳井はユニクロが大きくなってから、しきりに「自分に厳しく、常に学び続けること」の重要性を説いている。

 顺便说一句,随着优衣库的扩大,柳井不断强调“对自己严格,要不断学习”的重要性。


 ストイックな姿勢を周りにも求めるのは、 「プー太郎だった自分でも変われた」という経験があるからなのだろう。 

 他之所以要求周围的人也克己自律,大概是因为有过“曾经是普太郎的自己也完成了蜕变”的经验吧。

今日词汇

険しい


【けしい】③

严峻,严厉,艰险

日语释义1困難や危険な事態が予想されるさま。

日语释义2怒りや緊張のため、言葉や表情などがとげとげしいさま。

例句帝国航空の再建への道は険しい。(帝国航空的重建之路艰险。)

 想像がつかない

无法想象,联想不到

日语释义:この先どうなるかが分からないさま。

例句:先はどうなるか想像がつかない(无法想象接下来会怎么样。)

 明け暮れ(する) 

【あけくれ】②

从早到晚,拼命

日文释义:あることに絶えず専念すること。

例句:勉強に明け暮れする。(从早到晚拼命学习。)

 頻りに 

【しきりに】⓪

频繁的,一直到

日文释义1:同じことが何度も引き続き起こるさま。 

日文释义2程度・度合いが著しいさま。

例句:相手の話に強く共感してしきりにうなずく。对对方的话产生强烈的共鸣,频频点头。

 ストイック 

【stoic】②

克己,节制,自律

日文释义:克己的、禁欲的なさま。

下期预告






 「カジュアルウェア」で勝負

柳井正:“舒适休闲风才是王道!!!!!!!!!!!”

    转藏 分享 献花(0

    0条评论

    发表

    请遵守用户 评论公约

    类似文章 更多