分享

有话,直说吧!

 和平与蛋黄酱 2010-09-10

①事前要有周密的计划

日语说法:事前(じぜん)の綿密(めんみつ)な計画(けいかく)が必要(ひつよう)です。
解说:事前,有事前那就必然会有事后,事後(じご)報告ですます。/先斩后奏。

②有话,直说吧!

日语说法:(何か)話(はなし)があるなら率直(そっちょく)に!
解说:「なら」是「だ」的假定形,可以直接接在动词、形容词、助动词的终止形后面;率直に,后面省略了“说”,言ってください。

③只要不断的努力、往前看,自然会有路。

日语说法:前(まえ)を向(む)き、努力(どりょく)をしていれば、自然(しぜん)に道(みち)は開(あ)ける。
解说:自然,在这用作副词,表示自然而然、理所当然。

④在泡沫经济的漩涡里,谁都是向钱看。1

日语说法:バブル経済(けいざい)の渦(うず)の中(なか)、誰(だれ)しもが金(かね)を見(み)ています。
解说:しも,「だれ」および時を表す語について強調を表す,表示无论谁都,如:だれしも同じ。/谁都一样。

⑤时间没赶好,后面已经排了很长的队。

日语说法:行(い)った時間(じかん)がイマイチで、後(うし)ろに長(なが)い列(れつ)ができてしまった。
解说:イマイチ,从今一つ过来的,也可写作「今一」,少しだけ不足しているさま,指差一点,再稍微…,如:味はーだね。/差点味。
 
 
 
 
 

①今天做了傻事。

日语说法:今日(きょう)は、間抜(まぬ)けなことをしてしまった。
解说:間抜け,可以指事情,間抜けなことをする。/干傻事;还可以指人,当骂别人傻瓜、笨蛋、二百五的时候都可以用。

②你有什么事情瞒着我吧?

日语说法:何(なに)か私に隠(かく)してるでしょ?
解说:隠す,对某人隐瞒前面助词会用“に”,而要是隐瞒什么事情就要用“を”,如:過失を隠す/掩盖错误;年を隠す/隐瞒年龄。

③光阴似箭,发觉的时候,已经过了一年。

日语说法:「光陰矢(こういんや)の如(ごと)し」で、気(き)が付(つ)けば1年が過(す)ぎていました。
解说:如(ごと)し,文语比况助词,表示宛如、好像,另外它的连体形和连用形分别是「ごとき」、「ごとく」。ごとし是终止形,常用在一些谚语、惯用形上,不过现在基本上常用ようだ。

④学什么都要有耐心!

日语说法:何(なに)を勉強(べんきょう)するのも我慢(がまん)が必要(ひつよう)ですね!
解说:我慢,表示忍受、忍耐,これ以上我慢できない,就指忍无可忍;另外它还有饶恕的意思,如:こんどだけは我慢してやる。/这次饶了你,下不为例。

⑤以想到什么就做什么为荣。

日语说法:思(おも)ったら即(そく)、行動(こうどう)をモットーにしています。
解说:即,马上的意思,準備ができたら即出発だ。/一做好准备就出发;モットー,格言、宗旨、座右铭等,「友情第一、試合第二」をモットーとする。/以“友谊第一,比赛第二”为宗旨。

    本站是提供个人知识管理的网络存储空间,所有内容均由用户发布,不代表本站观点。请注意甄别内容中的联系方式、诱导购买等信息,谨防诈骗。如发现有害或侵权内容,请点击一键举报。
    转藏 分享 献花(0

    0条评论

    发表

    请遵守用户 评论公约

    类似文章 更多