分享

超全语气助词用法分类表 这下你不用到处再找了 学习日语的朋友千万要收好!

 渴望知识的老学生 2019-07-18

语气助词用法分类表

 

疑问、询问

これは何です。 君も行きます。 どちら様です。 どう解決したらいい。 いい店を知らない

反问、反语

そんなことがあるもの。 そんなところへだれが行く。 こんな時に落ち着いていられよう。 あいつらなんかに負けてたまる

劝诱、恳求

うちに来ない。 そろそろ行こう。 お茶でも飲みません。 手伝っていただけませんか。 この荷物を持っていただけないでしょう

感动、感叹、惊讶等

ああ、そう。 あれ、もうないの。 おや、こんなところにあったの。 

かな

自问

この次の休日は何日だったかな。 お茶でも飲もうかな。 もうそろそろ向こうに着く時分かな

有感叹语气的疑问

そうかな。あの人はひとりでうまくやれるかな。 どうしてそんなに怖いのかな

愿望

早く夏休みにならないかな。 だれか来ないかな。 はやく帰らないかな

(ねえ)

轻微的感动、感叹

ほんとうにすばらしいです。 いい眺めです。よくしゃべる人だわ

与对方的共鸣

いいお天気です。 うまくいってよかったです。 うん、これは行ける

确认或叮嘱

出発はあしたでした。 痛くないですよ。 結果を報告してくれる。手紙をください

征求对方的同意

一緒に遊びましょう。 これでいい。どうするつもりか。 

(接句节后)引起对方的注意

あの、私、これが、ほしいの。 あしたは、ちょっと都合が悪いんだ。

加强判断、主张等的语气

僕のほうが正しい。 そんなこと、分かっている。そんなこと、ない

叮嘱、命令、提醒注意等

明日、きっと早く来るんだ。 きちんと戸締りをするんです。暇なら、ちょっと手伝って。 はやく来い 

不满、责难

何を言っているの。急にそんなことを言い出して、どうしたの。 一体何考えているの。 しゃべったのはだれ

(接句节后)表示号召、呼唤

、どんどん降ってくれ。 きみ、嘆くな。 神、助けたまえ。

(なあ)

禁止

大声で騒ぐ。 油断する。 芝生に入る。 子供に読ませる

感叹

美しいなあ。 そう言われちゃ困る。 この辺の景色は本当にきれいだなあ。 すごい。 

语气较轻的判断、主张

これは失敗だ。 私は反対だ。 断られるだろう

(接句节后)加强语气,提醒对方注意。(男性多用)

あの、ここでは、タバコはいけないんだ。 そのことは、やっぱりちょっと難しいんだ。 あの、いやなら、やめでもいいんだよ。

征求同意或叮嘱

確かに間違いないよなあ。 君も行ってくれるだろう。 早めに片付けよう

愿望

晴れるといい。 90歳まで生きたい。 早くうちに帰りたい

感叹、惊奇(升调为女性用语,降调在关西方言中男女都使用)

桜が咲いた。 まあ、きれいだ。 本当に困った。 これはすごい。 

语气较轻的判断、主张 (升调为女性用语,降调在关西方言中男女都使用)

じゃ、手伝ってやる。 もちろんいい。 私は紅茶にする。あの人、すてきだ。ご両親ともお元気そうでした

用「…わ…わ」的形式,表示数量很多、势头很猛烈等

出る、出る、山のように出てくる。 あれもやるわ、これもやるで、忙しい。 水は出ない、電気は止まるで、さんざんな目にあった。

向对方传达自己的判断、主张等,语气较强

7時に出発する。 遅い、早くしろ。 そうはさせない。 努力が肝心だ。 ミスがあったら責任問題だ。 危ない。 

(自言自语地)强调自己的判断、主张等

今度は負けない。 あれ、誰もいない。おや、何か変だ。 彼にはどこかで会ったことがある。 さあ、やる

唤起对方注意或提醒对方(语气粗鲁,有亲密的语感)

さあ、行く。 やめよう。 しっかりやろう。 おい、雪だ。 一服しよう。うまくいった。明日までに頼んだ

轻蔑、不屑一顾的语气(接「です」「ます」等后面有讽刺意味)

そんなこといっても、私は責任持ちません。   くだらない話、しないほうがいい。 そんなことはここでは通用しません

とも

断然肯定

「できますか。」「できますとも。」 「ほんとに行くのか」「行くとも。」

(接句节后)加强语气,提醒对方注意

あしたは、日曜日だから、休みなんだ。 でも、僕はこの耳で聞いたのよ。 だけど、走っても間に合わなかったんじゃないかな。

轻松的断定、主张

昼も夜も同じこと。それが世の中というもの。 好きにしたらいい。 これが現実ってもの

用「とさ」「てさ」的形式,表示传闻

早く帰ってこいって。 少し遅れるって。 いつまでも幸せにくらしましたと。 昔々、おじいさんとおばあさんがおったと

在疑问句中,表示反问、责问

何が言いたいの。 どうすりゃいいの。 どうしていけないの、かまわないだろう。 行くって、どこへ行くの。 男のくせに何。 どうして黙っているの。 

委婉的断定 (女性、儿童使用)

あの人、嘘ばっかり言ってずるい。 伺いたいことがある。 この文、変な、意味がわかんない。 私はとてもいやな。 今日は休みなよ。 

委婉的询问或确认(女性、儿童使用)

きれいな服を着て、どこへ行く?どこへ行く? それでいいね? どうした? だれに聞いた

命令或指示对方(女性、儿童使用)

子供は早く寝る。 文句言わない。 強い子は泣かない。 さっさと着替える

こと

委婉的断定(女性语)

気を遣わなくてもいいことよ。学生らしくないことよ。うそを言ったりしてはいけないことよ。

感叹(女性语)

ずいぶんお久しぶりですこと。まあ、きれいに咲いたこと。大変な人出だこと

征求对方同意或劝诱对方(女性语)

皆さんもそうお思いにならないこと? そろそろいらっしゃいませんこと? おもしろそうだから、行ってみないこと? 山に行くなんて、すてきじゃないこと

命令

大声を出さないこと。 朝8時に出勤すること。明日までに用意すること。講堂では、タバコを吸わないこと

もの

说明理由,有倾诉、反驳、撒娇等语感,经常与「でも」「だって」呼应(女性、儿童语)

「どうして学校に行かないんだ。」「だって、頭が痛いんだもの。」だって時間がないんですもの。でもお父さんがそうおっしゃったんですもの

与对方观点一致地述说理由,后接「な」「ね」(女性语)

この辺りは冬が厳しいですものね。 でも、あなたと私とでは考え方も違いますものね。 なるほど、それは彼のお得意だものな。 今日はよく働いたものな。

ものか

强烈的否定

君などに負けるものか。 あの人になど、私の気持ちが分かるものか。 だれが彼と一緒に行きたがるものか。 こんなに晴れているのに、雨なんか降るものか。 

接在命令或劝诱的形式后,表示

催促、劝诱

一緒にやろう。 そろそろ出かけよう。もう帰ろう。 まあ、座れ。 こっちへ来い。 いい加減にしろ

轻松的断定

まあ、これでいい。ちっとも疲れない。 ま、仕方がない

呼唤

太郎、ちょっとここへおいで。 ポチ、こっちにおいで。

轻微的感叹

古池蛙飛び込む水の音。 高く泳ぐ鯉のぼり。

かしら

疑问、询问(女性语)

あんなことしていいのかしら。あした、お天気になるかしら。この列車は何時に大阪に着きますかしら。あら、雨が降ってきたのかしら。午後は何をしようかしら。 どれにしようかしら

接在否定助动词「ない」后面,表示希望、依赖等(女性语)

ちょっと手伝ってくれないかしら。わたしも連れていってくれないかしら。早く春にならないかしら。この部屋、使わせてもらえないかしら

    本站是提供个人知识管理的网络存储空间,所有内容均由用户发布,不代表本站观点。请注意甄别内容中的联系方式、诱导购买等信息,谨防诈骗。如发现有害或侵权内容,请点击一键举报。
    转藏 分享 献花(0

    0条评论

    发表

    请遵守用户 评论公约

    类似文章 更多