テーマ1 自己紹介 主题1 自我介绍 初めまして、私は王と申します。どぞよろしくお願いします。初次见面,我姓王。请多关照。 1、私は夏目花子と言います。我叫夏目花子。 2、この料理はオムライスと言います。这道料理叫蛋包饭。 3、この料理をオムライスと言います。把这道料理叫做蛋包饭。 4、「熊猫」は日本語で「パンダ」と言います。熊猫用日语说叫做“パンダ。 5、これを相撲と言います。这叫做相扑。 6、私の母は町子と言います。我母亲叫町子。 7、お母さんの名前は何と言いますか。你母亲叫什么名字? 8、花は中国語で何と言いますか。花用中文怎么说? 9、花と言います。说成花。 10、私は兄が二人います。我有两个哥哥。 11、そこに犬が2匹のいます。那里有两只狗。 12、本を3冊買いました。买了三本书。 13、私は6人家族で、兄が一人と妹が二人います。我家六个人,有一个哥哥和两个妹妹。 14、切手を3枚集めました。收集了三张邮票。 15、冷蔵庫にリンゴが二つあります。冰箱里有两个苹果。 16、昨日ビールを1本とアイスクリームを一つ買った。昨天买了一瓶啤酒和一个冰淇淋。 17、私の趣味は漫画を読むことです。我的兴趣是看漫画。 18、私はアイスクリームが好きです。我喜欢吃冰淇淋。 19、私はアイスクリームを食べるのが好きです。我喜欢吃冰淇淋。 20、読書が好きです。喜欢读书。 21、本を読むのが好きです。喜欢读书。 22、本を読むことが好きです。喜欢读书。 23、ゲームは面白いです。游戏很有趣。 24、弟と一緒にゲームをやるのが面白いです。和弟弟一起玩游戏,很有趣。 25、弟と一緒にゲームをやることが面白いです。和弟弟一起玩游戏,很有趣。 26、父は絵を描くのが上手です。父亲画画很好。 27、父は絵を描くことが上手です。父亲画画很好。 28、雨が止むのを待つ。等待雨停。 29、私の仕事は日本語を教えることです。我的工作是教日语。 30、彼の趣味は歌です。他的兴趣爱好是唱歌。 31、私は卵の料理が得意です。我很擅长做蛋的料理。 32、私は両親が帰ってくるのを待つ。我要等父母回来。 33、私は料理を作ることができます。我会做菜。 34、彼はフランス語ができる。他会法语。 35、彼はフランス語を話すことができる。他会说法语。 36、私はピアノができます。我会钢琴。 37、私はピアノを弾くことができます。我会弹钢琴。 38、私は10キロ泳ぐことができる。我能游10公里。 39、ここではタバコを吸うことができません。这里不能抽烟。 40、怖くて、動ぐことができなかった。刚刚很害怕动不了。 41、怪我をしたので、歩けません。受伤了,所以走不了路。 42、鈴木は中国語で手紙を書く。铃木会用中文写信。 43、鈴木さんは踊れますか。铃木你会跳舞吗? 44、今、東京大学で日本語を勉強しています。我现在在东京大学学习日语。 45、警察の仕事をしています。我在做警察。 46、彼は日本からの留学生です。他是来自日本的留学生。 テーマ2 他己紹介 主题2 他己介绍 お久しぶりですね。お元気ですか。好久不见。你好吗? お陰様で、元気です。托您的福,我很好。 47、あの人は日本語が話せますよ。那个人会说日语哦。 48、漢字を書く。写汉字。 49、漢字を書くことができる。会写汉字。 50、和食は食べない。不吃日料。 51、日本料理を食べません。不吃日料。 52、日本料理が食べられません。吃不了日料。 53、やっと大学を卒業できました。终于能大学毕业了。 54、お腹がいっぱいです。もう食べられません。很饱,已经吃不下了。 55、韓国語が難くて、なかなか覚られません。韩语好难,总是记不住。 56、彼は忙しくて、明日は来られません。他很忙,明天来不了。 57、カレーが作くれますか。你会做咖喱吗。 58、たくさんの美味しい食べ物があって、選べないですよ。有好多好吃得东西,选不过来呀。 59、窓から山が見えますよ。窗外能看到山了。 60、私は近視ですから、よく見えません。我是近视,所以看不太见。 61、今日はやっと嵐の番組が見られます。今天终于能看ARASHI的节目啦。 62、彼は旅行会社で働いています。他目前在旅行公司工作。 63、何をしていますか。你在干嘛? 64、小説を読んでいます。我正在看小说。 65、2年前から、このテーマを研究している。两年前开始,我就一直在研究这个课题。 66、昨日は一日中雨が降っていた。昨天一整天都在下雨。 67、彼は白いドレスを着ていて、とても美しいです。他穿着白色的礼服,非常漂亮。 68、田中さんはお金持ちで、高級マンションに住んでいます。田中是个有钱人,住在高级公寓里。 69、エアコンが壊れています。空调坏了。 70、彼女は太っている。她很胖。 71、いつもこの店で食材を買っています。总是在这店买菜。 72、田中さんの下の名前を知っていますか。你知道田中的名字吗? 73、いいえ、知りません。不,不知道。 74、薬は飲んだか。药吃了吗? 75、いいえ、まだ飲んでいない。没,还没吃。 76、財布は床に落ちていました。钱包掉地上了。 77、台所にたくさんのゴキブリが死んでいまます。有很多蟑螂死在厨房。 78、彼は汚い帽子を被っています。他戴了顶脏脏的帽子。 79、昨日、ずっと寝ていました。昨天一直在睡觉。 80、(12:15)お昼を食べましたか。吃午饭了吗? 81、いいえ、まだ食べていません。没,还没吃。 82、いいえ、ダイエット中だから、お昼は食べないです。没,我正在减肥,所以不吃午饭的。 83、(20:00)お昼を食べましたか。吃午饭了吗? 84、いいえ、食べなかったです。没,没吃。 85、あの青いスカートを穿ている人は私の友達です。那个穿着蓝色连衣裙的人是我朋友。 86、明日の会議で使う資料はこれですか。明天会议上要用的资料是这个吗? 87、昨日買った小説はおもしろいです。昨天买的小说很有趣。 88、今の小学生が使っている教科書はつまらないです。现在的小学生用的课本真无聊。 89、席に座っていた人は母です。刚才坐在位置上的人是我妈。 90、新聞を読んでいる人は父です。正在看报纸的人是我爸。 91、私が乗るバスは来ます。我要乘着公车来了。 92、さっき食べたケーキはまずかったです。刚才吃的蛋糕好难吃。 93、双子の弟は何でもできるが、兄は何もできない。双胞胎的弟弟什么都会,但哥哥却什么也不会。 94、彼はどんな人ですか。他是什么样的人? 95、彼は何でもできる人です。他是什么都会的人。 96、どちらが好きですか。你喜欢哪个? 97、どちらも好きですよ。哪个都喜欢。 98、どちらでも好きですよ。哪个都喜欢。 99、どちらも好きではないですよ。哪个都不喜欢。 100、そんなこと誰でも知っている。那种事谁都懂。 101、そんなこと誰も知っている。那种事谁都懂。 102、教室に誰もいません。教室里没任何人。 103、彼は何でも食べます。他什么都吃。 104、バッグの中には何もないです。包包里什么都没有。 105、この店の商品はどれでも100円です。这店的商品哪个都是100日元。 106、西郡先生は本当に学者らしいですね。西郡老师真的很有学者风范呢。 107、彼はあなたと違って、男らしい男です。他和你不同,是个很有男子气概的男人。 108、君は自分らしく生きていますか?你有活得像自己吗? 109、彼の髪型はピアニストらしくないね。他的发型不像个钢琴家呢。 110、どうしたの?君らしくないね。怎么了?不像你啊。 111、别に…没什么… 112、最近子供らしい子供が少なくなっています。最近孩子气十足的孩子变少了。 113、あの漫画の主人公は主人公らしくないです。那个漫画的主角没个主角样。 114、今日は春らしいですね。今天好春天啊。 テーマ3 身の回り 主题3 身边 遅れですみません。对不起,我来晚了。 いいえ、大丈夫です。不,没关系。 115、テーブルにお花が飾ってあります。桌子上装饰着花。 116、黒板に変な話を書いた。在黑板上写了奇怪的话。 117、黒板に変な話が書いてある。黑板上写着奇怪的话。 118、ドアも窓も開けました。门窗都开了。 119、ドアも窓も開けてあります。门和窗都开着。 120、本を読むので、電気をつけました。因为要看书,所以把灯打开了。 121、電気がつけてあります。灯开着了。 122、テーブルにお花が置いてあります。桌上放着花。 123、壁にレインコートが掛けてあります。墙上挂着雨衣。 124、もう買ってありますか。已经买好了吗? 125、あの犬は変な匂いがします。那只狗散发着奇怪的味道。 126、なんだか変な感じがしますね。总觉得有奇怪的感觉。 127、お酒を飲んで、吐き気がします。喝了酒,想吐。 128、部屋の中に人の気配がします。感觉房间里有人的气息。 129、なんだかちょっと寒気がします。总觉得有点发冷。 130、隣の部屋から変な音がします。隔壁房间有怪声。 131、あの湖は大きくて、海のようです。那个湖很大,像海一样。 132、あの湖は大きくて、海みたいです。那个湖很大,像海一样。 133、ひどい風ですね。好大的风啊。 134、そうですね、まるで嵐みたいです。对啊,简直就像暴风雨。 135、そうですね、まるで嵐のようです。对啊,简直就像暴风雨。 136、この山に虎のような猫がいますよ。这座山上有长得像老虎的猫。 137、この山に虎みたいな猫がいますよ。这座山上有长得像老虎的猫。 138、今日は8月のように暑い。今天热得像八月一样。 139、今日は8月みたいに暑い。今天热得像八月一样。 140、この塩はまるで雪のようです。这盐简直就像雪一样。 141、このお茶は薬のような味がします。这茶有股像药一样的味道。 142、彼女は子供のように笑っています。她笑的像孩子一样。 143、動物園には虎や馬や猿などの動物がいます。动物园里有老虎、马、猴子等等动物。 144、部屋には机や椅子などがあります。房间里有桌子,椅子等。 145、米や野菜はあるが、肉はなかなか手に入らない。米啦、蔬菜啦是有、但是肉很难搞到手。 146、テーブルにはお皿などが置いてあった。桌子上放好了盘子什么的。 147、かばんには本やペンなどがあります。包里有书本,笔等。 148、本棚に辞書、教科書などが並んでいます。书架上摆着字典,课本等。 149、庭には鶏や鴨などがいます。院子里有鸡、鸭等。 150、兔とか猫とか、かわいい動物がたくさんいます。兔子啦猫啦之类可爱的动物有很多。 151、果物とか花とかを買います。买点水果和鲜花。 152、私はケーキとか和菓子とかの甘いものが苦手です。我不喜欢吃蛋糕或日式点心之类的甜食。 153、写真はメールとかで送ります。照片用邮件什么的来传。 154、リンゴとかバナナとか果物が好きです。我喜欢苹果啦,香蕉啦之类的水果。 155、この店はコーヒーとか红茶とかがあります。这家店有咖啡啦,红茶之类的。 156、この前、洋服とかをいろいろ買いました。上次,买了衣服什么的各种东西。 テーマ4 比較 主题4 比较 お茶をどうぞ。请喝茶。 ありがとう。いただきます。谢谢。我开动了。 157、スイカはリンゴより大きいです。西瓜比苹果大。 158、リンゴよりスイカのほうが大きいです。比起苹果西瓜更大。 159、花子は明美より可愛い。花子比明美可爱。 160、明美より花子のほうがかわいい。比起明美花子更可爱。 161、太郎さんは花子さんよりたくさん勉強します。太郎比花子更花时间学习。 162、花子さんより太郎さんのほうがたくさん勉強します。比起花子太郎更花时间学习。 163、中国はタイより山が多いです。中国比泰国山多。 164、タイより中国のほうが山が多いです。比起泰国中国山更多。 165、私は彼より給料が高いです。我比他薪水高。 166、彼より私のほうが給料が高いです。比起他我薪水更高。 167、このカバンはあのカバンより丈夫です。这个包比那个包结实。 168、そのかばんよりこのかばんのほうが丈夫です。比起那个包这个包更结实。 169、メロンはスイカほど大きくないです。密瓜没有西瓜那么大。 170、明美は花子ほど可愛いくないです。明美不如花子可爱。 171、中国はロシアほど広くないです。中国没有俄罗斯那么大。 172、私は彼ほどお金持ちではないが、彼より頭がいいです。我虽然不是他那样的有钱人,但我比他聪明。 173、日本語は英語ほど難しくない。日语没英语那么难。 174、ケーキは美味しいですが、チョコレートほどではありません。蛋糕虽然很好吃,但不如巧克力。 175、今のアパートは昔のアパートほど小さくありません。现在的公寓没过去的公寓那么小。 176、スイカとリンゴとどちらが大きいですか。西瓜和苹果哪个更大? 177、もちろん、スイカの方が大きいですよ。当然是西瓜更大啦。 178、少年漫画と少女漫画とどちらが好きですか。你喜欢少年漫画还是少女漫画? 179、少年漫画のほうが好きです。我更喜欢少年漫画。 180、夏目漱石の小説と太宰治の小説とどちらが面白いですか?夏目漱石的小说和太宰治的小说比哪个有趣? 181、どちらも面白いですよ。都很有趣。 182、富士山と鼓山とどちらが高いですか?富士山和鼓山比哪个高? 183、もちろん、富士山のほうが高いです。当然,富士山要高多了。 184、みかんとオレンジとどちらが甘いですか?橘子和橙子哪个甜? 185、みかんのほうが甘いです。橘子更甜。 186、これらのフルーツの中で、どれが一番安いですか?这些水果中,哪个最便宜? 187、(これらのフルーツの中で)スイカが一番安いです。(这些水果中)西瓜最便宜。 188、クラスで誰が一番成績がいいですか?班里谁成绩最好? 189、クラスで一番成績がいい人は誰ですか?班里成绩最好的人是谁? 190、出木杉くんが一番成績がいいです。出木衫同学,成绩最好。 191、一番成績がいい人は出木杉くんです。成绩最好的人是出木衫。 192、中国でどこが一番有名ですか?中国最有名的地方是哪里? 193、中国で一番有名なところはどこですか?中国最有名的地方是哪里? 194、北京です。是北京。 195、日本ではどんな漫画が一番人気がありますか。在日本什么样的漫画最受欢迎? 196、少年漫画が一番人気があります。少年漫画最受欢迎。 197、宇宙最強戦闘民族はサイヤ人ですか?宇宙最强战斗民族是赛亚人吗? 198、いいえ、ロシア人です。不,是俄罗斯人。 199、世界で一番美味しい食べ物はお母さんの手作り料理です。世界上最好吃的食物是妈妈亲手做的菜。 テーマ5 私の一日 主题5 我的一天皆さん、今日はここまでです。お疲れ様でした。女士们先生们,今天就到这里。辛苦了。 ありがとうございました。多谢惠顾。 200、午前8時から午後5時まで授業があります。早上八点到下午五点有课。 201、授業は月曜日から金曜日までです。周一到周五上课。 202、今日の授業はテキストの91ページから始めます。今天的课程从教科书的91页开始上。 203、もうすぐ試験ですから、毎日11時まで勉強します。因为快考试了,所以每天学习到11点。 204、家から会社までどのくらいかかりますか?家到公司要花多久? 205、普段は30分くらいかかりますけど、今日は大雨なので、会社まで1時間半もかかりました。平时花半小时,但今天大雨,所以到公司花了一个半小时。 206、私は4月から12月まで日本にいます。我是4月到12月在日本。 207、毎日自転車で家から学校に行きます。每天骑自行车从家去学校。 208、午前、テストがありますから、今日の授業は午後2時から始まります。因为上午有考试,所以今天的课程下午两点开始上。 209、今週中にレポートを出してください。请在本周内交报告。 210、授業中にしゃべらないでください。上课时请不要说话。 211、早く宿題をしてください。请赶紧做作业。 212、知っている人は手を挙げて。知道的人请举手。 213、論文を書く時、一盤論を写さないでください。写论文的时候请不要抄袭一般观点。 214、クラスメートをいじめないで。请不要欺负同学。 215、教科書の35ページを開いてください。请翻开教科书第35页。 216、私は勉強していますから、邪魔しないでください。我正在学习,请不要打扰我。 217、ここに名前と住所を書いてください。请在这里写上名字和地址。 218、毎日コンビニで買い物をしてから、学校に行きます。每天都在便利店买完东西以后才去学校。 219、宿題が終わってから遊びます。写完作业再玩。 220、手を洗ってから、食事をします。洗完手再吃饭。 221、2時になったらまた来てください。请到了两点再来。 222、切符を買ってから、お入りください。请在买完票后再进入。 223、自分で考えてから、先生に聞ます。首先先自己思考,然后再问老师。 224、日本に来てから、私は日本語の勉強を始めました。来日本后,我开始了日语的学习。 225、皆さん、家に帰る前に電気を消してください。各位回家前请关灯。 226、皆さん、授業の後で電気を消してください。各位课后请关灯。 227、テスト前に必ず緊張します。考试前一定会紧张。 228、授業が始まる前に、教科書を買ってください。请在课程开始前买好教科书。 229、家に帰った後で連絡しますね。回家后联系你哟。 230、食事の後で、スーパーに行きます。饭后去超市。 231、毎日、寝る前にミルクを飲みます。每天睡前都喝一杯牛奶。 232、食事の後で、薬を飲んでください。饭后请吃药。 233、授業前にちゃんと予習して、授業後でしっかり復習することはとても大切です。课前好好预习,课后好好复习很重要。 234、私だけ知らないですか?只有我不知道吗? 235、あなただけに話します。我只对你说。 236、世界に一つだけの花。世界上唯一的花。 237、運動会に参加したのは彼だけです。参加运动会的只有他。 238、学校では、英語だけでなく、日本語の授業もある。学校不仅有英语,还有日语课。 239、この店はオムライスだけでなく、カレーもおいしいです。这家店不仅蛋包饭。咖喱也很好吃。 240、彼はおかずだけ食べて、ご飯を食べません。他只吃菜不吃饭。 241、うちの学校にはアメリカ人だけでなく、イギリス人もいます。我们学校不仅有美国人,还有英国人。 242、私はデザートを一つ食べただけです。我只不过吃了一个甜点而已。 テーマ6 週末 主题6 周末 つまらないものですが、よかったら、どうぞ。这不是什么好东西,不介意的话请收下吧。 ありがとうございます。いただきます。谢谢!我开动了。 243、昨日一日中テレビを見ていました。昨天一整天都在看电视。 244、昨日はずっと家で寝ていました。我昨天一直在家睡觉。 245、さっきまで宿題をしていました。直到刚才都在做作业。 246、私はあの会社で10年間働いていました。我曾经在那个公司工作了十年。 247、昨夜はほとんど一晩中起きていました。昨晚几乎一整晚都醒着都没睡。 248、昨日、発表の準備をしたり、塾に行ったりしました。昨天做了发表的准备,还去了补习班什么的。 249、週末はよく映画を見に行ったり、公園を散歩したりする。周末总是看看电影,在公园散散步什么的。 250、アルバイトに来た留学生は中国人だったり、韓国人だったりします。来兼职的留学生有中国人有韩国人。 251、緊張していて、立ったり座ったりします。很紧张,一会儿站起来,一会儿坐下。 252、昨日、友達とカラオケに行ったりして、楽しかったです。昨天和朋友去了卡拉OK什么的,很开心。 253、最近寒かったり、暑かったりして、大変ですよ。最近一会儿冷一会儿热,真是要命哦。 254、楽しいことをしたり、美味しいものを食べたりしたいです。想做快乐的事吃好吃的东西什么的。 255、先週末、友達と食べたり、飲んだりしました。上周末和朋友又吃又喝的。 256、ここは賑やかだったり、静かだったりします。这里有时热闹,有时安静。 257、うちの犬は庭を行ったり来たりしていました。我家的狗刚才在院子里走来走去的。 258、あの子は頭もいいし、性格もいい。那个孩子又聪明,性格又好。 259、今日は天気もよかったし、公園に散歩に行った。今天天气又好,去了公园散步。 260、今日は雨だし、それに風も強いです。今天下雨,而且还刮大风。 261、もう遅いし、そろそろ帰りまっしょう。已经很迟了,差不多回去吧。 262、雨が降ったし、風も強かったから、出かけるのをやめた。因为又下雨又刮大风,于是就放弃出门了。 263、子供は生まれるし、金はないし、大变だ。孩子又要出生了,又没钱,够受的。 264、最近、彼女ができたし、好きな作品もアニメ化したし、幸せです。最近交上了女朋友,喜欢的作品又动画化了,真幸福啊。 265、あのレストランはおいしいし、値段も安いです。那家餐厅又好吃,价格又便宜。 266、あの作品は、絵がきれいだし、面白いし、人気があります。那部作品,画又漂亮情节又有趣,所以很有人气。 267、昨日パソコンが壊れたし、財布をまたなくたし、最悪でした。昨天电脑坏了,钱包又丢了,糟透了。 268、昔、道に迷ったことがあります。曾经迷路过。 269、あの人に会ったことがあります。我有见过那个人。 270、遅刻したことがありますか?你迟到过吗? 271、ええ、ありますよ。あなたは?有,你呢? 272、僕は遅刻したことがないですね。我没有迟到过。 273、こんなに美味しい料理を食べたことがない。从没吃过这么好吃的菜。 274、私は虎を見たことがありません。我没见过老虎。 275、子供の頃ポケモンをやったことがあります。小时候有玩过口袋妖怪。 276、刺身を食べたことがありますか?你有吃过生鱼片吗? 277、もちろんありますよ。当然有啊。 278、たまに、道に迷うことがあります。偶尔,会迷路。 279、週末は時々遊園地に行くことがあります。周末有时会去游乐园。 280、忙しい時、寝ないこともあります。忙的时候有时甚至会不睡。 281、あの子はピーマンが嫌いですけど、食べることもある。那孩子虽然讨厌青椒,但有时也会吃。 282、私は怖い悪夢を見ることがあります。我有时会做噩梦。 283、うちのパソコンはたまにフリーズすることがあります。我家电脑有时会死机。 284、ここの水道は時々水が出ないことがあります。这里的自来水有时会不出水。 285、本を読みながら、ご飯を食べています。我正在一边看书一边吃饭。 286、彼女はいつも歌を歌いながら、散歩します。她总是一边唱歌一边散步。 テーマ7 スケジュール 主题7 日程表では、頼みますね。那就拜托你了。 かしこまりました。遵命! 287、来年、日本へ行くつもりです。明年,打算去日本。 288、旅行に行くつもりだ。打算去旅行。 289、旅行に行かないつもりだ。打算不去旅行。 290、旅行に行くつもりがない。没有去旅行的打算。 291、夏休みに海に行くつもりだったが、宿題が多かったから、行かなかった。暑假本打算去海边,但作业很多就没去。 292、昨日できなかったことを今日中にやるつもりです。昨天没做完的事情打算今天之内做完。 293、ホテルに泊まらないつもりです。我打算不住酒店。 294、来年はヨーロッパ旅行に行くつもりです。明年打算去欧洲旅行。 295、タバコを吸わないつもりだが、我慢できない。本来打算不抽烟了,但还是没能忍住。 296、タバコを吸わないつもりだったが、我慢できなかった。本来打算不抽烟了,但还是没能忍住。 297、夏休みに書道を習うつもりです。打算在暑假期间学习书法。 298、毎日、11時ごろ寝て、8時間ぐらい寝ます。每天11点睡,睡八个小时。 299、子供の頃風船が大好きだった。孩童时期最喜欢气球了。 300、あれは東京に住んでいた頃のことだ。那是还住在东京时的事了。 301、9時ごろ出発する予定です。预计九点左右出发。 302、向こうに着くまで2時間ぐらいかかります。到达目的地大约要花两小时左右。 303、さっき、1キロぐらい走りました。刚才跑了一公里左右。 304、昨日、駅の前で彼女を1時間ぐらい待ちましたよ。昨天在车站前等了她一个小时左右呢。 305、昨日、8時ごろ出かけました。昨天,8点左右出门。 306、桜が咲くごろにまた会いましょう。樱花盛开时再见吧。 307、注文したものは来月の10日までに発売します。订的东西,下个月十号前会发售。 308、金曜日までに宿題を出してください。周五前请上交作业。 309、原稿がすべて出来上がるまでには、まだ少し時間がかかる。到原稿全部完成为止还要花一点时间。 310、子供が小学生になるまでに、海外に行くつもりです。打算在小孩上小学之前去海外。 311、30歳までに結婚するつもりはないです。我没有在30岁前结婚的打算。 312、暗くなるまでに、家に帰ります。我要在天暗下来之前回家。 313、12月までに、すべての単語を觉えるつもりです。我打算在12月之前,记下所有单词。 314、子供が小学校を卒業するまでに、引越しをしないつもりです。我打算直到孩子小学毕业前都不搬家。 315、授業は12時までです。课上到12点为止。 316、授業は12時までに終わります。课在12点前结束。 317、昨日3時まで手紙を書きました。昨天写信写到三点。 318、昨日3時までに手紙を書きました。。昨天写信三点前写完。 319、来年から、日本に留学することになりました。从明年开始去日本留学。 320、私は試合に出ることになりました。我要参加比赛了。 321、日本では車は左側を走ることになっています。日本规定,车靠左行。 322、リスクを考えて、手術はしないことになった。考虑到风险,决定不做手术了。 323、来年から日本で働くことになりました。已经定下来明年要开始在日本工作。 324、来月、国際交流会に出席することになりました。下个月决定出席国际交流会。 325、一番早く起きる人が新聞を取りに行くことになっていました。习惯最早起的人去取报纸。 326、日本語を勉強することにしました。我决定学习日语。 327、私は試合に出ることにしました。我决定要参加比赛了。 328、カンニングをしないことにしました。我决定不作弊了。 329、毎日牛乳を飲むことにしています。我规定自己每天喝牛奶。 330、明日から、タバコを吸わないことにしました。我决定明天开始不抽烟了。 331、今日は疲れたから、早く寝ることにしました。今天很累的,所以决定早点睡。 332、毎日、日本語のニュースを一つ読むことにしています。我规定自己每天看日语新闻。 333、料理をしておきました。我准备了菜。 334、来週、出張ことになったから、金曜日までに資料を準備しておきます。下周要出差,要在周五前准备好资料。 335、友達が遊びに来るから、飲み物を買っておいた。因为朋友要来,所以我提前买了饮料。 336、この石を記念に残しておいた。留下这块石头当纪念。 337、窓を開けますか。要开窗吗? 338、寒いですから、閉めておいてください。很冷啊,就那样让他关着吧。 339、レポートを書く前に、資料を集めておきました。写报告前先收集好了资料。 340、私は(次の食事のために)残したご飯を冷蔵庫に入れておきました。我(为了下一顿再吃)把剩饭放到冰箱里了。 341、まだ使うので、そこに置いてください。我还要用,所以就放那吧。 342、イベントは1月10日から2月20日までです。活动从1月10日开始到2月20日结束。 343、もうすぐ遅刻しますから、早く行かなければなりません。马上就要迟到了,必须要快点去。 344、宿題はまだしていません。作业还没做。 テーマ8 願い事 主题8 愿望 お誕生日、おめでとうございます。祝你生日快乐。 将来( )になりますように。希望将来( )。 345、もう遅いから、帰ろう。已经很迟了,回去吧。 346、今日から日記を書きましょう。从今天开始写日记吧。 347、お昼を食べに行きましょう。去吃午饭吧。 348、ドアを閉めよう。把门关了吧。 349、駅まで彼を送ろう。把他送去车站吧。 350、自分で準備しよす。我自己准备吧。 351、先生、(私は)バスケがしたいです。老师,我想打篮球。 352、彼は喧嘩をしたがります。他想打架。 353、遊園地に行きたいです。我想去游乐园。 354、佐藤さんが行きたいところは遊園地です。佐藤想去的地方是游乐园。 355、佐藤は毎週遊園地に行きたがります。佐藤每周都想去游乐园。 356、俺は薫と一緒に遊びたいです。我想和薫一起玩耍。 357、藤原さんが一緒に遊びたい人は立花さんです。藤原想一起玩耍的人是立花。 358、藤原さんは立花さんと一緒に遊びたがっています。藤原想和立花一起玩耍。 359、何を習いたいですか?你想学什么? 360、水泳が習いたいです。想学游泳。 361、学校に行きたくないですよ。我不想去学校啦。 362、日本料理が食べたかったです。我本来想吃日本料理。 363、ご飯をいっぱい食べたいです。我想吃好多好多饭。 364、一人で調べたいですか?你想独自调查吗? 365、彼はずっと女の子の服を着たがっています。他一直想穿女孩子的衣服。 366、私は漫画が欲しいです。彼はゲームを欲しがります。我想要漫画。他想要游戏。 367、誕生日に何がほしいですか。生日礼物想要什么? 368、パンダのぬいぐるみがほしいです。我想要熊猫玩偶。 369、あの子はパンダのぬいぐるみを欲しがっています。那孩子想要熊猫玩偶。 370、あの子が欲しいものはパンダのぬいぐるみです。那孩子想要的东西是熊猫玩偶。 371、犬のポスターが欲しいです。我想要狗的海报。 372、彼女は犬のポスターを欲しがります。她想要狗的海报。 373、はい、これ。来,给你这个。 374、ええ?お花?花は欲しくないよ。新発売のゲームが欲しいかったのに。唉?花?我不想要花啦。明明是想要刚出的游戏的。 375、スクール水着(日本学校発の水着を指します)がほしいです。我想要件死库水(指日本学校发的游泳衣)。 376、彼氏が欲しいですか。你想要男朋友吗? 377、彼女は着物が欲しがっています。她想要件和服。 378、今度の休み、旅行に行きたいです。这次放假,我想去旅行。 379、今度の休み、旅行に行こうと思います。这次放假,我要去旅行。 380、あの会社で働きたいと思います。我想在那家公司工作。 381、太郎くんは誕生日会を開きたいと思っています。太郎想开生日会。 382、自分で書いた絵葉書を母に見せようと思います。我想把自己画的明信片给妈妈看。 383、井上さんは新しい部屋を探そうと思っています。井上想要找个新房子。 384、どこへ留学に行きたいと思いますか。你想去哪里留学? 385、イギリスに留学に行きたいと思います。我想去英国留学。 386、将来何をしたいですか?将来你要干什么? 387、先生になりたいと思います。我要当个老师。 388、木村さんは警察になりたいと思っています。木村想从事警察的工作。 389、木村さんは警察になりたいがっています。木村想从事警察的工作 390、素敵な一年になりますように。希望能度过很赞的一年。 391、どうかご無事でありますように。但愿平安无事。 392、息子が入りたい大学に合格できるよう(に)祈ります。祈祷儿子能考进想考的大学。 393、運命の人に出会いますように。希望邂逅命运中的人。 394、世界が平和であるように。希望世界和平。 395、明日雪が降らないように。但愿明天不下雪。 396、彼は病気が早く治るようにと祈ります。他祈祷自己的病能早点痊愈。 テーマ9 道を尋 主题9 打听道儿 紙に地図を書いていただけますか?可以帮我在纸上画张地图吗? いいですよ。好啊。 397、このボタンを押すとドアが開きます。按下这个按钮的话,门就会开。 398、春になると、暖かくなります。一到春天就会变暖和。 399、年を取ると、体が弱くなる。一上年纪身体就会衰弱。 400、一人で行くと、死にますよ。一个人去的话会死哦。 401、真面目に勉強しないと、卒業できないよ。不好好学习的话毕不了业的。 402、この道をまっすぐ行くと、左側に郵便局が見えます。这条路直直往前走,左侧就能看到邮局。 403、家に帰ると、犬が一匹いました。一回家就看到一只狗。 404、彼は家に帰ると、ゲームを始めました。他一回家就开始玩起了游戏。 405、駅に着くと、すぐ会社へ向かった。一到站就立刻向着公司去了。 406、父は朝起きると、新聞を読みます。爸爸早上一起床就看报纸。 407、毎晩寝ると、その夢を見ます。每晚一睡着就做那个梦。 408、彼は酒を飲むと、顔が赤くなります。他一喝酒,脸就红。 409、早く帰らないと、夫が怒ります。再不快点回去,老公要生气的。 410、北へまっすぐ行くと、大通りが出る。朝北直走就会出到大路上。 411、家に帰ると、妻が必ず死んだふりをする。回家就会看到我老婆在装死。 412、このボタンを押せば、ドアが開きます。只要按下这个按钮,门就会开。 413、春になれば、暖かくなります。只要到了春天,天就会变暖。 414、年を取れば、体が弱くなる。只要上了年纪,身体就会衰弱。 415、もし雨が降れば、試合は中止です。如果下雨的话,比赛就终止。 416、真面目に勉強しなければ、卒業できないよ。不好好学习的话,是毕不了业的。 417、太郎が行かなければ、私も行かないです。太郎不去的话我也不去。 418、彼と結婚しなければ、もっと幸せになっただろう。要是没和他结婚的话,应该会变得更加幸福吧。 419、10分早ければ、間に合ったのに。要是再早十分钟就能赶上了。 420、早く行けば、間に合います。早点走的话能赶上。 421、あなたが行けば、私も行きます。你要去的话我也去。 422、あの角を右に曲がるれば、白い猫が見えます。只要在那个拐角处右拐会看到一只白猫。 423、もし明日雨が降ったら、試合は中止です。如果明天下雨的话,比赛就终止。 424、もしこの店がおいしかったら、毎日来ます。如果这家店好吃,我就每天来。 425、パーティーは日曜日だったら、私も行きます。如果派对是周日的话,我也去。 426、日本にす着いたら、電話してくださいね。等到了日本请给我来个电话。 427、6時になったら、帰ります。到了6点就回家。 428、この橋を渡ったら、右側に郵便局が見えます。过了这座桥,右边就能看到邮局。 429、この道をまっすぐ行くと、右側に郵便局が見えます。沿着这条路一直走,右边就会看到邮局。 430、彼と結婚しなかったら、もっと幸せになっただろう。要是没和他结婚的话,应该会变得更加幸福吧。 431、10分早かったら、間に合ったのに。要是再早10分钟就能赶上了。 432、家に着いたら、連絡しますよ。我到家后和你联系哟。 433、食事したら、何をしますか?吃完饭后你要做什么? 434、遠かったら、行かない。如果很远的话我就不去。 435、私ならそんなことはしませんよ。我的话不会干那种事哟。 436、田中さんは見ましたか。你看到田中了吗? 437、田中さんなら、さっき出かけましたよ。田中的话刚才出去了。 438、明日、ディズニーランドに行きます。我明天要去迪士尼乐园。 439、ディズニーに行くなら、朝早く出発したほうがいいですよ。如果要去迪斯尼的话,早上早点出发比较好哦。 440、あいつが来るのなら、私は来なかったんだ。那家伙会来的话,我本来就不该来。 441、コーラを買うなら、あの店が安いですよ。要买可乐的话,那家店很便宜哟。 442、旅行に行くなら、どこに行きますか。如果要去旅行的话,去哪里? 443、デパートに行くなら、バスで行くのが一番早いです。要去百货商店的话,公交车最快。 444、駅までどうやって行きますか?车站怎么去? 445、ここから郵便局までどうやって行きますか?从这里到邮局要怎么去? 446、試験にどうやって合格できますか?考试怎样才能及格? 447、ケーキはどうするんですか?蛋糕要怎么做啊? 448、あなたは今日どのように帰りますか?你今天怎么回去? 449、これはどのように食べますか?这个要怎么吃? 450、家から学校まで自転車で30分かかります。从家到学校骑自行车要花30分钟。 451、すみません、公園に行きたいです。不好意思,我想去公园。 452、電車の乗り方を教えてください。请告诉我电车的搭车方法。 テーマ10 誘いと助言 主题10 邀请和出主意 一緒に帰りましょう。我们一起回去吧。 すみません、ちょっと都合が悪くて…对不起,我有点不方便… 453、映画を見に行きましょう。去看个电影吧。 454、食事に行きます。去吃饭。 455、食事に行きましょう。一起去吃个饭吧。 456、食事に行きませんか?要一起去吃个饭吗? 457、夏休みに新しい外国語を勉強しましょう。暑假学门新外语吧。 458、夏休みに新しい外国語を勉強しませんか?暑假要不要学门新外语? 459、授業がないから、スケートに行きませんか?没课,要不要一起去滑冰? 460、いいですね、行きましょう。好,去吧。 461、薫くんも一緒に行きましょう。薰同学你也一起去吧。 462、ごめんなさい、今日はちょっと…抱歉,我今天稍微有点… 463、そうですか。残念ですね。じゃあ、また今度ね。是嘛?真遗憾,那么,下次再去吧。 464、もう遅いから、早く帰りましょう。已经迟了,赶紧回去吧。 465、一緒にドライブに行きませんか。一起去兜风吧。 466、すみません、これから、ちょっと用事があって...对不起,我之后稍微有点事… 467、これから、公園に行きませんか。这之后要不要一起去公园。 468、いいですね。一緒に行きましょう。好哇,一起去吧。 469、公園に行くのはどうですか。去公园怎么样? 470、公園に行くのはいかがですか。去公园怎么样? 471、先輩「お昼、どこに行く?」午饭是哪里吃啊? 472、後輩「例のカレー屋さんはいかがですか。」要去之前说的哪家咖喱店吗? 473、公園に行きましょう。どうやって行きますか。一起去公园吧。怎么去? 474、バスで行くのはどうですか。坐公交车去怎么样? 475、いいですよ。好啊。 476、店员「こちらの肉料理はお勧めですが、いかがですか。」这个肉的料理很推荐,要来一份吗? 477、客「じゃ、それをください。」那请给我来一份。 478、図書館で本を借りるのはどうですか。在图书馆借书怎么样? 479、先生、お茶はいかがですか。老师,你要茶吗? 480、コーヒーでも飲みに行きましょう。去喝个咖啡什么的吧。 481、お茶でもいかがですか。要不要喝个茶什么的? 482、映画でも見に行きませんか。要不要去看个电影之类? 483、公園にでも行きませんか。要不要去个公园? 484、お菓子はいかがですか?来个点心怎么样? 485、一緒にご飯でも食べましょう。一起去吃个饭什么的吧。 486、こんな問題なんか簡単ですよ。这种问题很简单啊。 487、こんな問題など簡単ですよ。这种问题很简单啊。 488、薫の顔なんか、二度と見たくない。熏的脸什么的,再也不想看到了。 489、薫の顔など、二度と見たくない。熏的脸什么的,再也不想看到了。 490、私なんかできますか。象我这样的能行吗? 491、私などできますか。象我这样的能行吗? 492、遊園地などはいかがですか?游乐园什么的怎么样? 493、遊園地なんかはどうですか?游乐园什么的怎么样? 494、人間なんか大嫌い。人类什么的最讨厌了。 495、博物館なんかよく行きますよ。博物馆之类经常去啊。 496、さっき、何か言いましたか?刚才,你说了什么吗? 497、冬休みにどこかに行きましたか?寒假去哪儿了吗? 498、はい、日本に行きました。去了,去了日本。 499、冬休みにどこに行きましたか?寒假去哪了? 500、日本に行きました。去了日本。 501、すみません、誰かいますか?不好意思,有人在吗? 502、今、何か通ったよ。びっくりした…刚才有什么东西过去了,吓死宝宝了… 503、昨日、デパートに行きましたね。何かを買いましたか。你昨天去商场了吧?买了什么吗? 504、やばい、谁か来たよ。糟糕,有什么人来了。 505、新しく買ったパソコンを使ってみました。试着用了一下新买的电脑。 506、ちょっとチャレンジしてみます。我要挑战一下试试看。 507、あのレストランの料理が高いですが、一度食べてみたいですね。虽然哪家餐厅的菜很贵,但是想试着吃一次。 508、この前、あの話題の店に行ってみました。前不久,我去了那家很火的店试了试。 509、「人間なんか大嫌い」を歌ってみました“(曲名)。试着唱了“人类什么的最讨厌了”(歌名) 510、私もやってみましょう。我也做做看吧。 511、ジェットコースターに乗ってみたけど、怖かったです。试着坐了过山车,好可怕。 512、自分でアイスクリームを作ってみたいです。我想试着自己做冰淇淋看看。 513、新車を買ったらどうですか。你买辆新车怎么样? 514、晩ご飯をハンバーグにしたらどうですか。晚饭吃煎肉饼如何? 515、少しお酒でも飲んでみたらいかがですか?稍微来点酒什么的喝喝看怎么样? 516、凌波さんを誘ったか。你邀请凌波了吗? 517、ええ、誘ったよ。でも、やっばり…(断られました)。邀请了,但是,果然…(被拒绝了) 518、じゃあ、もう一度誘ってみたら?那再邀一次看看呗。 519、先生に相談したらどうですか。和老师谈谈看如何? 520、海で写真を撮ったら、どうですか?在海边拍照怎么样? テーマ11 買い物 主题11 购物あのう、少しまけてくれませんか。老板,你能给我便宜点吗? すみません、それはちょっと…抱歉,那有点… 521、すみません、コーラをください。不好意思,请给我瓶可乐。 522、すみません、コーラをお願いします。不好意思,请给我瓶可乐。 523、 524、すみません、ビールを一本お願いします。不好意思,请给我一瓶啤酒。 525、はい、少々お待ちください。好的,请稍等。 526、わさびと醤油…後、お塩もください。いくらですか。请给我芥末和酱油…还有盐,多少钱? 527、はい、全部で600円です。好的,一共600日元。 528、観光客「あのう、この町の地図をくださいませんか。」游客“那个,能给我一份这个城市的地图吗?” 529、観光案内所のスタッフ「はい、どうぞ。」旅游问询处的工作人员“好的,给你。” 530、すみません、会計をお願いします。不好意思,请结账。 531、リンゴを三つください。请给我三个苹果。 532、すみません、水をお願いします。不好意思,请给我来杯水。 533、すみません、ラッピングをお願いします。麻烦帮我包装一下。 534、すみません、今はコーラしかないです。不好意思,现在只有可乐。 535、教室に机があります。教室里有书桌。 536、教室に机しかありません。教室里除了书桌没别的。 537、パンダは中国にいる。熊猫在中国。 538、パンダは中国にしかいない。熊猫只在中国才有。 539、このワンピースは300円しかかかりません。这件连衣裙只要300日元。 540、今日は数学の授業しかないです。今天只有数学课。 541、彼は魚が苦手で、肉しか食べません。他讨厌鱼,只吃肉。 542、これは日本でしか買えないです。这只有在日本才能买到。 543、これは試食品だから、食べでもいいです。这是试吃品,所以可以吃。 544、好きじゃないものは、食べなくてもいいです。不喜欢的东西可以不吃。 545、すみません、試着してもいいですか。不好意思,我可以试穿吗? 546、はい、かまいません。可以的,没关系。 547、行きたくなければ、行かなくてもいいですよ。不想去的话,不去也行。 548、すみません、タバコを吸ってもいいですか。不好意思,我能抽烟吗? 549、いいよ。私も吸うから、気にしなくてもいいよ。可以呀,我也抽烟的,所以你不用在意。 550、失礼ですが、先に帰ってもかまいませんか。不好意思,我先回去没关系吧? 551、足が痛いですから、靴を脱いでもいいですか?我脚好痛能把鞋脱了吗? 552、そんなにまずいですか?那么难吃吗? 553、そんなにまずいですか?じゃ食べなくてもいいですよ。那么难吃吗?那不吃也行啊。 554、アリペイを使ってもいいですか?用支付宝可以吗? 555、いいですよ。可以呀。 556、この灰皿は高すぎますよ。这个烟灰缸太贵啦。 557、彼は真面目すぎて、面白みがない。他太认真了,很没趣。 558、買いすぎて、お金がすべてなくなった。买过头了,钱全没了。 559、太すぎて、甘いものをやめました。太胖了所以戒了甜食。 560、10万円も課金して、やっとあの超激レアモンスターをげっとした。氪了10万日元的金,终于抽到了那个超稀有怪。 561、課金しすぎ!氪太多! 562、このスカートは長すぎますよ。这裙子太长啦。 563、ゲームをやりすぎて、今回の試験は50点しか取れなかったです。因为游戏玩太多,结果这次考试只得了50分。 564、あなたは考えすぎですよ、彼は怒っていません。你想多了啦,她没生气。 565、1000円でございます。是1000日元。 566、1000円がございます。有1000日元。 567、すみません、トイレはどこですか。不好意思,厕所在哪? 568、あそこでございます。在那里。 569、あのう、靴売り場はどこにありますか。那个卖鞋子的柜台在哪里? 570、3階にございます。在三楼。 571、フランス産のもございますが、いかがですか?也有法国产的,你看如何? 572、いいえ、結構です。不,不用了。 573、この扇風機はなかなかいいですね。おいくらですか?这风扇顶不错啊,多少钱? 574、3000円でございます。3000日元。 575、客室は和式と洋式がございます。客房有和式和洋式。 576、海に行きたいですね。我想去海边呢。 577、パソコンを買いたいのですが、どこですか?我想买电脑,请问在哪里? 578、パソコンがほしいです。我想要台电脑。 579、もっと安いのがほしいです。想要更便宜的。 テーマ12 外食 主题12 在外边吃饭 いただきます。我开动了。 ご馳走様でした。我吃饱了。 580、中華料理は作りやすくて、日本料理は作りにくいです。中餐很好做,日料很难做。 581、お年寄りが食べやすい料理を作る。做老人容易吃的菜。 582、この薬は苦くて飲みにくいです。这个药很苦,很难入口。 583、この間、壊れやすいスマホを買いました。今度は壊れにくいのを買います。最近买了个很容易坏的手机,下次要买个不容易坏的。 584、あなたのペンは書きにくくて、書きやすいペンで書きます。你的笔好难写呀,我要用好写的笔来写。 585、あの店の名前は覚えやすいですから、すぐ覚えました。那家店的名字很好记,所以一下就记住了。 586、あのまずくて食べにくいパンを捨てました。我把那个难吃又难入口的面包扔了。 587、昨日、麻婆豆腐という料理を食べました。昨天吃了一道叫做麻婆豆腐的菜。 588、シロというウサギを飼っています。养了只叫小白的兔子。 589、“エヴァ”というアニメの劇場版を見ました。我看了《EVA》这部动画的剧场版。 590、親子丼っていう料理が好きです。我喜欢叫做亲子饭的料理。 591、昨日、喫茶キャッツアイという喫茶店でお見合いをしました。昨天在叫做猫眼咖啡的咖啡店相亲了。 592、これは“アジサイ”という花です。这是叫做“绣球花”的花。 593、ドリアンという果物は美味しいですか?叫做榴莲的水果,好吃吗? 594、このアイスクリームはおいしそうですね。でも、溶けそうです。这个冰淇淋看似很好吃啊,但是好像要化了。 595、その子は今にも泣きそうです。那孩子眼看就快哭出来了。 596、あの子は泣きそうな顔をしている。那孩子摆出一副快要哭出来的表情。 597、彼女は遊園地でいっぱい遊んで、とても楽しそうだった。她在游乐园玩了很多东西,好像很开心。 598、彼女は楽しそうに遊んでいます。他好像很开心地玩着。 599、あの店で丈夫そうだが、気味の悪い仮面を買いました。我在那家店买了个看是结实但是令人发毛的面具。 600、おいしそうなケーキをおいしそうに食べている。他正在很香的吃着看起来很好吃的蛋糕。 601、あのケーキはおいしくなさそうだけど、とてもおいしいです。那个蛋糕虽然看似不好吃,但是很好吃。 602、今にも雨が降りそうです。眼看就要下雨了。 603、あの服はよさそうですね。那件衣服看似不错。 604、彼は真面目そうな人ですが、実は落ちこぼれです。学カスです。他是个看似很认真的人,但其实是个学渣。 605、晚ご飯はラーメンにします。晚饭决定吃拉面。 606、僕は紅茶にします。花子さんは?我要红茶,花子你呢? 607、私はジャスミン茶にします。我点茉莉花茶。 608、妻「お帰りなさい。お風呂にする?ご飯にする?それとも…」妻“欢迎回来。要洗澡?还是吃饭?还是…” 609、誕生日のプレゼントは何にしますか。生日礼物送什么? 610、財布にします。送钱包。 611、会議は9時からにします。我决定九点开始开会。 612、李さんはステーキにしました。小李要了牛排。 613、どれにしますか。ジュースにしますか。それとも、ミルクティーにしますか。你要哪个?果汁还是奶茶? 614、午前は試験があるから、練習は午後からにします。上午有考试,所以我决定下午开始练习。 615、寒くなりましたね。飲み物を暖かくして飲みましょう。变冷了。把饮料弄温了喝吧。 616、部屋がきれいになりました。房间变干净了。 617、部屋をきれいにしました。把房间弄干净了。 618、聞こえないので、音を大きくしました。听不见,所以把声音放大了。 619、花子ちゃん、大きくなりましたね。花子,你长大了呢。 620、あの魚はなんと人になりました。那条鱼竟然变成人了。 621、この魚を刺身にして、食べます。我要把这条鱼做成生鱼片吃掉。 622、やっと自由になりました。终于变得自由了。 623、すっぴんをかわいくする方法は何ですか?把素颜变可爱的方法是什么呢? 624、ダイエット中だから、砂糖を半分にしました。因为正在减肥,所以把糖减半了。 625、こちらがAセットでございます。这个就是A套餐。 626、飲み物はコーヒーと紅茶がございます。饮料有咖啡和红茶。 627、すみません、水とおしぼりをください。不好意思,请给我水和毛巾。 628、すみません、水とおしぼりをお願いします。不好意思,请给我水和毛巾。 629、予約をお願いします。我要预约。 谢谢收看! |
|