松岡龍美 著
2001年度
日本語能力試験 予想問題集 -------------------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------------------
ワンポイントアドバイス
2000年1級文法の問題は、全36問で、そのうち 50%が「出題基準」の1級文法事項から、
30%が「出題基準」の2級文法事項から、 20%が「出題基準」外から、 の出題となっています。この割合は、今後も変わらないもの
と思われます。特に、1級文法事項に関しては、数字の上 からも3年周期で出題される傾向がありますが、使用頻度 の高い重要な文法事項については、毎年でも出題する、 というのが日本国際教育協会の見解です。 2級の文法問題で特徴的なのは、「こと」「もの「わけ」など の形式名詞が毎年出題されていること。それから、たとえば (1) 私は、3年前に胃を手術したのをきっかけに、
健康に 。 1 不安がっている 2 自信たっぷりだ 3 こまることがない 4 注意するようになった というふうに、接続表現の文法事項を直接選ばせるのではなく、文末を選ばせるとい う問題が増えてきていることです。 日本語能力試験1級?2級文法の過去問を頻度順に 整理した資料をご希望の方は、下記アドレス宛てに ご連絡ください。無料送付いたします。(word文書) --------------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2001 松岡龍美 All rights reserved.
問い合わせは 松岡龍美までお寄せください。 |
|