分享

【一期一词】 “计较”一词有时翻成“気にする”或许更合适

 翻来译去默磨语 2022-11-04 发布于日本

 

记一堆,用不上,终忘记;记一词,知更多,终受益

~如何活用一期一词或其他内容~ ~就看你啦~

🔁 读 🔁 录 🔁 听 🔁

练朗读,练听力、练听译

日译中、中译日,或有一款适合你

常常觉得“计较”一词很难翻,“计较”容易让我直接联想到的词是“けちけちする”,随着对“计较”所表达的情景与意境的理解的加深,觉得有时翻成“気にする”或许更合适。为了印证自己的这个判断是否正确,便在网上查了一下,果然有日本人写过这样的话题,分享如下。

先看“计较”的词义解析

   

1)(みずからにかかわる利害得失などを)計算する、念頭に置く。

    他决不计较个人利益。

    彼は決して自分の利益にこだわらない。

2)論争する、言い争う。

     你们不要再计较了。

     君たち、これ以上言い争うな。

     我不同你计较。

     私は君と争うつもりはない。

3)思い巡らす、よく考える、

     这件事过几天再计较吧。

     この件は数日後また話し合おう。

从上述解释,很难令人想到“気にする”一词,我们也往往会被“斤斤计较”一词所束缚。

【斤斤计较】

算盤尽くだ、珠盤尽くだ,十露盤尽くだ

常に損得を考えて得になることしかしないさま

【けちけち】

1 わずかな金や物をも出し惜しむさま。

2 細かいことを口やかましく言うさま。

    けちけちする。

    けちけちするな。

    金をけちけちする。

    彼は必要な物を買うにもけちけちする。

一期一词~~~计较

細かいことを気にする

再看“计较”怎么与“気にする”挂上钩的

「计较」は辞書にはいくつか意味が載っているけど、よく使うのは、人付き合いやお金、時間などについて「細かいことを気にする」という意味合いのよう。鬱陶しい、ウザい感じ。ケチも「计较」に含まれるとか。ただ潔癖症や神経質のような「気にする」には使わないとのこと。

男朋友很计较。太烦了。

彼氏がとても細かくて、ウザすぎる。

我不喜欢爱计较的人。

細かいことをよく気にする人は好きではありません。

我不计较价钱,只要车很好用就行了。

オレは値段のことは気にしない。車さえ良かったらいいんだ。

在体育运动中,不再计较你是什么肤色。

スポーツでは、もう皮膚が何色とか細かいことは気にしない。

计较太多就会失去更多。

細かいことを気にすることが多すぎると、失うものはさらに多いだろう。

他太计较食物的烹调。

彼は食べ物の調理に細かくうるさい。

不要对小事计较。

小さいことを気にするな。


过于顶真有时也会被认为在计较什么,你若不是当事人,有时很难理解为什么对方会在那件事情上如此顶真,正所谓“未经他人苦,莫劝他人善”。

每个人的关注点不同,所以纠结的那个点也会不同。事事崇高无私不计较,不考虑自身利益的人应该是不多的,甚至是没有的,能够不作恶不损人就已经很不错了。在不作恶不损人的大前提之下,计较一些个人得失,争取一些自身利益的最大化,可以说是人之常情也。

当我们在说别人计较的时候,不妨先看一下自己有哪些不愿意拱手相让的利益……

利益面前,每个人可能都会变得颇为计较……


喜欢
,就给偶个“赞”吧



你的点赞,会是我的动力

    转藏 分享 献花(0

    0条评论

    发表

    请遵守用户 评论公约

    类似文章 更多