分享

【日语名言警句随身听】天職とは自分の天性にあった仕事

 日知窗 2021-01-10

天職とは、「天から与えられた仕事」ではありません。どのような仕事でも10年ないし15年ひたむきに取り組み、人から感謝されるようになって自分自身も楽しくなったときに、その仕事を「天職」と思うしかないのです。

●小山政彦(こやままさひこ:1947年~)船井総合研究所代表取締役。東京都生まれ。

コメント:天職とは自分の天性にあった仕事です。しかし長い間、一つの仕事に熱心に取り組むと、熟達していき、人から感謝されることも多くなります。天性があるかどうかも大切ですが、自らの手で天職を創り上げていくという姿勢もまた重要です。

基本語彙

天職【てんしょく】①(名)天职,神圣职务

ないし【乃至】①(接)乃至;或者

ひたむき⓪(形動)一个劲儿,专心

熱心【ねっしん】①③(形動・名)热心,热情

熟達【じゅくたつ】⓪(自サ・名)熟练,精通

創り上げる【つくりあげる】⑤(他一)做出,塑造出

解说

1.「ないし」接续词,表示“范围”或“选择”,意为“乃至”、“或者”。书面语

◇この仕事は、三日ないし四日かかります。/这工作得花三、四天。

2.「天性にあう」惯用语,意为“符合天性”、“与性格相配”。

◇このやり方が彼の天性にあっているのですよ。/这种做法正符合他的天性啊。

3.「~に取り組む」惯用表达,意为“致力于……”。

◇あの教授は長い間日本の古典文学の研究に取り組んできました。/那位教授长期以来致力于日本古典文学的研究。

 

译文:

天职非“天授”。无论何种工作,当你潜心钻研10年乃至15年,在得到别人感谢的同时自己也为此感到快乐,即为“天职”。

●小山政彦(1947年~)船井综合研究所董事长。东京人。


    转藏 分享 献花(0

    0条评论

    发表

    请遵守用户 评论公约

    类似文章 更多