旧十輪院宝蔵 東京都台東区 鎌倉時代前期 (1185-1274) 瑞龍寺三門 富山県高岡市 1818 竜禅寺三仏堂 茨城県取手市 1569 興福寺東金堂 奈良県奈良市 1415 正福寺地蔵堂 東京都東村山市 1407 東福寺三解脱門 京都市東山区 1405 浄土寺阿弥陀堂 広島県尾道市 1345 東大寺鐘楼 奈良県奈良市 1215 元興寺極楽坊禅室 奈良、鎌倉時代前期 (1185-1274) 興福寺北円堂 奈良県奈良市 1210 東大寺法華堂(左:正堂、右:礼堂) 奈良県奈良市 正堂 733 礼堂 1199 東大寺南大門 奈良県奈良市 1199 法隆寺大講堂 奈良県斑鳩町 990 薬師寺東塔 奈良県奈良市 730 大井俣窪八幡神社鳥居 山梨県山梨市 1535 伏見稲荷大社本殿 京都市伏見区 1494 傘堂 奈良県葛城市 1674 平林寺三門 埼玉県新座市 1664 住吉大社本殿 大阪市住吉区 1810 瑞聖寺大雄宝殿 東京 1757 旧広瀬家住宅 神奈川県川崎市 江戸時代中期 瑞龍寺 富山県高岡市 1657 三渓園臨春閣 横浜市中区 1649 増上寺三解脱門 東京都港区 1622 松本城 長野県松本市丸の内 1592 日吉大社西本宮本殿 滋賀県大津市 1586 石堂寺薬師堂 葉県南房総市 1575 不動院金堂 広島県広島市 1540 箱木家住宅(箱木千年家)神戸市北区山田町 室町時代後期 (1467-1572) 東光寺仏殿 山梨県甲府市 室町時代後期
円成寺本堂 奈良 1472 栄福寺薬師堂 千葉県印西市 1472 向拝部分江戸期増築 青蓮寺阿弥陀堂 熊本県球磨郡多良木町 1443 園城寺一切経蔵 滋賀県大津市 室町中期 最恩寺仏殿 山梨県南部町福士 室町中期 円覚寺舎利殿 神奈川県鎌倉市 室町中期 鶴林寺本堂 兵庫県加古川市 1397 西郷寺本堂 広島県尾道市 1353年 室生寺本堂 奈良県宇陀市 1308 福徳寺阿弥陀堂 埼玉県飯能市 鎌倉後期 金蓮寺弥陀堂 愛知県西尾市 鎌倉後期 円窓亭 奈良県奈良市 1291(江戸期改築) 明通寺本堂 福井県小浜市 1258 蓮華王院本堂 (三十三間堂) 京都 1266 元興寺極楽坊本堂 奈良 1244 円成寺春日堂・白山堂 奈良市 1228 法界寺阿弥陀堂 京都市伏見区 1226 秋篠寺本堂 奈良市 鎌倉前期 円成寺庭園 奈良市 平安後期 浄瑠璃寺九体阿弥陀堂 京都府木津川市 1107 新宮熊野神社長床 福島県喜多方市 平安後期 高蔵寺阿弥陀堂 宮城県角田市 1177 富貴寺大堂 大分県豊後高田市 平安後期 愿成寺白水阿弥陀堂 福島県内郷市 1160 平等院鳳凰堂 京都府宇治市 1053 醍醐寺五重塔 京都 951 室生寺五重塔 奈良県宇陀市 800頃 東大寺転害門 奈良県奈良市 762 唐招提寺経蔵 奈良市 奈良時代 新薬師寺本堂 奈良市 8世紀 唐招提寺講堂 奈良市 763 正倉院正倉:奈良県奈良市 756 |
|